【恐竜の日宿泊ご招待キャンペーン 】利用規約について

 株式会社ゼンシン(以下、当社)が運用するInstagram「@deluxs_official」を通じて、『恐竜の日宿泊ご招待キャンペーン』(以下「本コンテスト」)を開催します。

この投稿をInstagramで見る

デュラクスアウトドアリゾート/グランピング(@deluxs_official)がシェアした投稿

ご応募される方は、以下をよくお読みいただき、規約にご同意いただく必要があります。万一、ご同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご応募はご遠慮ください。また、本コンテストの運営は当社が行い、Instagramが後援、支持、または運営するものではございません。

本コンテストにご応募いただいた場合には、本規約すべてにご同意いただいたものとさせていただきます。なお、当社は、事前に通知することなく、本コンテストの内容及び本応募規約を変更することがございます。

【注意喚起】  Instagramにおいて、当社になりすまし、DM送信をしている事例が確認されております。 当社のInstagramのユーザーネームは、「deluxs_official」です。 DMに記載のあるリンクをクリックしたり、情報を入力されないようご注意頂きますとともに、被害防止のため、偽アカウントをブロック頂きますようお願いいたします。

■応募要項

●応募期間:2023年3月27日(月)〜2023年4月9日(日)23:59

●応募方法:ご自身のアカウントで恐竜好きをアピールする投稿を行う。
投稿時に@deluxs_officialをメンションの上、ハッシュタグ「#恐竜の日」を付けて投稿
*ストーリーズ投稿は対象外

●応募条件:公式アカウントでのリポストに同意いただける方

大賞に選ばれた方1組にデュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜1泊BBQ付き無料宿泊券をプレゼント
*有効期限2023年7月21日まで

※1.当選者は2023年4月17日(月)頃にInstagramアカウント(@deluxs_official)にて発表いたします
※2.当選後DMをお送りいたしますので、フォローを推奨いたします。
1週間以内にご返信をいただけなかった場合は、当選を無効とさせていただきます。
※3.deluxs.jp公式HPに規約詳細を記載しておりますので、必ずご確認ください。

■条件・規約について

■注意事項

・パソコン、スマートフォンからご参加できます(フィーチャーフォンからはご参加できません)。

・ご応募はお1人様につき1回限り、受賞はお1人様1回のみとさせていただきます。また、ユーザーアカウントが非公開設定の場合、対象外となります。

・18歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。

・受賞した権利は第三者へ譲渡できません。また換金および他の賞品との交換はできません。

・ハッシュタグをつけて画像を投稿した場合、その時点で肖像権、その他一切の関連する権利に対する了承がとれているものと見なします。万が一、肖像権に関して第三者からのクレームやトラブルが発生した場合は、ご応募いただいた方(以下、本規約において「応募者」といいます)が自己の責任と費用負担により解決するものとします。

・投稿された内容により問題が生じた場合、また問題を生じる可能性があると当社が判断した場合は、投稿の削除をお願いする場合があります。

・本コンテストの一部は、Instagramのシステムを活用し運営されています。Instagramの運用状況やご利用方法及び技術的なご質問に対してもお答えすることができません。これらの事項については、Instagramに直接お問い合わせください。

●禁止事項

本コンテストの応募にあたり、以下の行為のいずれかに該当、または当社が該当すると判断する行為をした場合は、当社の判断で応募を無効とする、または損害賠償を請求することがございます。投稿を削除していただく場合もございますので、ご了承願います。

・利用規約に違反する行為

・法令に違反する行為

・犯罪に関連する行為・公序良俗に反する行為

・商業的なPR目的の投稿など、本コンテストの趣旨に反する行為

・賞品をコンテストの目的とは異なる方法(転売、非難目的を含みます)で使用する行為

・当社、他のコンテスト対象の人物または第三者の知的財産権、プライバシー権、名誉権、信用、肖像権、その他一切の権利または利益を侵害する行為

・本コンテストの運営を妨げる行為

・本コンテストのネットワークまたはシステムに過度の負担をかける行為、または不正にアクセスする行為

・同一人物が複数のアカウントから応募する行為

※複数アカウントを利用して同一人物と思われる方が受賞された場合は、事務局から確認の連絡をさせていただく場合がございます。

・Instagramの利用規約・法令に違反する行為

・他のユーザーまたは第三者に成りすます行為

・当社が本コンテストの趣旨に沿わないと判断する行為

・当社が悪質または不適切であると判断する行為

・その他、当社が不適切と判断する行為

●免責事項

・Instagramが提供するサービスのメンテナンスや不具合が発生した場合等、Instagramへのログインが行えない、投稿ができない等の状況が発生し、本コンテストへのエントリーが行えないなどの状況が起こりお客様に損害が発生した場合、当社は、当社に軽過失が認められる場合であっても、それによる直接かつ通常生じる範囲の損害に限り責任を負い、その他の特別損害については責任を負いません。

・Instagramが提供するサービスに不具合が発生した場合や、予期し得ない事象等、止むを得ない事情により、エントリーの受付を終了させていただく場合がございます。

・当社諸事情により本コンテストを予告なく変更・終了する場合がございます。

・お客様の通信環境、お使いの端末状況、時間帯により応募ができない場合がございます。

・ネットワークの混雑等により接続しにくい場合がございます。

・インターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。接続料および通信料は、お客様のご契約されている通信会社および接続会社により異なります。詳しくは各契約会社との契約内容をご確認ください。

・お客様間に生じた紛議等について、当社は一切責任を負いません。

●当選者へのご連絡

・応募者の中から厳正な審査のうえ、当選者を決定いたします。賞品の受賞対象者は日本国在住者の方に限ります。

・当選者の発表は2023年4月17日(月)頃にInstagramアカウント(@deluxs_official)にて行います。その後、当選者のアカウントへ直接メッセージを行います。なお、メッセージの発信後一定期間(1週間以内)にご返信をいただけない場合、当選を無効とさせていただきます。

・審査の方法や過程に関する質問には一切応じられませんのでご了承ください。

●個人情報の取り扱いについて

本コンテストにおいて取得した個人情報(氏名、住所、電話番号等個人を特定できる情報)の取り扱いにつきましては、下記の通り取り扱います。

・応募者の個人情報は、当社が管理します。応募者の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)

・ご応募いただいた個人情報の登録を拒否することは可能です。ただし、その際には本コンテストへのご応募は無効になります。

・頂いた個人情報は、当社が受賞者への賞品の発送、本件に関する諸連絡に利用するほか、商品やサービスの参考とするために個人を特定しない統計情報の形で利用させて頂く場合があります。

●著作権等

・応募者の写真等を投稿した時点で、応募者は、当社に対し、その投稿内容の複製、公衆送信、頒布、翻訳、翻案およびその他著作権の全部(著作権法第27条または第28条に規定する権利を含む)について、無償かつ独占的・排他的に利用することを許諾したものとし、ロイヤリティ等の対価は一切発生しないものとします。また、応募者は著作者人格権を当社に対して行使しないものとします。

●規約の改定

・当社は必要に応じてお客様のサービスの利用に関する諸規定を作成し、利用の制限をする権利を保有しています。当社が必要と判断した場合には、お客様への事前の通知なしに、利用に関する諸規定を改定することができるほか、本コンテストの適正な運用を確保するための必要な措置を取ることができます。

・当社が諸規定の作成あるいは改定を行ったときは、当サイト上に掲示することによりお客様に対して通知を行うものとします。当該通知がサイト上に掲示され、お客様が当サイトにアクセスして当該通知を閲覧することが可能となったときをもってお客様への通知が完了したものとします。

・お客様による本利用規約違反、あるいはお客様の行為により当社に損害が生じた場合には、お客様が当社の負った損害を賠償する義務を負うものとします。

●サービスの一時中断

当社は下記のような不測の事態において、事前告知なくサービスを中断することがあります。この中断によりお客様に損害が生じた場合、当社は、当社に軽過失が認められる場合であっても、それによる直接かつ通常生じる範囲の損害に限り責任を負い、その他の特別損害については責任を負いません。

・ハード・ソフトウェア等の保守を定期的または緊急に行う場合

・地震・火災・洪水・噴火・停電等によりサービスが提供できない場合

・戦争・騒乱・暴動等によりサービスが提供できなくなった場合。

・サーバーダウン・クラッキング等により本件業務の継続が困難な場合

・その他、当社が運用上または技術上サービスの中断が必要と判断した場合

●問い合わせ先

株式会社ゼンシン

HP:https://deluxs.jp/

受付時間:平日9:00~17:00(土日祝日を除く)

当社ホームページ上の「お問い合わせ」をご利用ください。

・こちらのメールアドレスでの応募は受け付けておりません。

・お問合せにはすべて目を通させていただきますが、お返事を差し上げられない場合もございます。

・ドメイン指定受信の設定をされている方は上記からのメールを受け取るように設定してください。

・当社からのメールでの回答は、利用者個人宛てにお送りするものです。一部または全部を転載、あるいは二次利用することはご遠慮ください。

■その他

・本利用規約に記載のない事項および記載された項目について疑義が生じた場合は、両者誠意をもって協議することとします。

・当社とお客様の間で本コンテストに関する訴訟の必要が生じた場合、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

・本利用規約は、2023年3月27日(月)から適用します。

以上

【京丹波高原豚BBQメニュースタート記念写真コンテスト】利用規約について

 株式会社ゼンシン(以下、当社)が運用するInstagram「@deluxs_official」を通じて、『京丹波高原豚BBQメニュースタート記念写真コンテスト』(以下「本コンテスト」)を開催します。

この投稿をInstagramで見る

デュラクスアウトドアリゾート/グランピング(@deluxs_official)がシェアした投稿

ご応募される方は、以下をよくお読みいただき、規約にご同意いただく必要があります。万一、ご同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご応募はご遠慮ください。また、本コンテストの運営は当社が行い、Instagramが後援、支持、または運営するものではございません。

本コンテストにご応募いただいた場合には、本規約すべてにご同意いただいたものとさせていただきます。なお、当社は、事前に通知することなく、本コンテストの内容及び本応募規約を変更することがございます。

【注意喚起】  Instagramにおいて、当社になりすまし、DM送信をしている事例が確認されております。 当社のInstagramのユーザーネームは、「deluxs_official」です。 DMに記載のあるリンクをクリックしたり、情報を入力されないようご注意頂きますとともに、被害防止のため、偽アカウントをブロック頂きますようお願いいたします。

■応募要項

●応募期間:2022年6月24日(金)~2022年7月15日(金) 23:59

●対象者:デュラクスアウトドアリゾートへご宿泊されたことのある方全員

●応募方法:ご自身のアカウントに、宿泊時に撮影された写真を投稿し、本文に @deluxs_official をメンション、#デュラクスアウトドアリゾート を付けて投稿

●応募条件:公式アカウントでのリポストに同意いただける方

大賞に選ばれた方に京丹波高原豚BBQセット(2名分)をプレゼント

※1.当選者は2022年7月22日(金)頃にInstagramアカウント(@deluxs_official)にて発表いたします
※2.選後DMをお送りいたしますが、1週間以内にご返信をいただけなかった場合は当選を無効とさせていただきます
※3.商品はクール宅急便にてお送りさせていただきます

■条件・規約について

■注意事項

・パソコン、スマートフォンからご参加できます(フィーチャーフォンからはご参加できません)。

・ご応募はお1人様につき1回限り、受賞はお1人様1回のみとさせていただきます。また、ユーザーアカウントが非公開設定の場合、対象外となります。

・20歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。

・受賞した権利は第三者へ譲渡できません。また換金および他の賞品との交換はできません。

・ハッシュタグをつけて画像を投稿した場合、その時点で肖像権、その他一切の関連する権利に対する了承がとれているものと見なします。万が一、肖像権に関して第三者からのクレームやトラブルが発生した場合は、ご応募いただいた方(以下、本規約において「応募者」といいます)が自己の責任と費用負担により解決するものとします。

・投稿された内容により問題が生じた場合、また問題を生じる可能性があると当社が判断した場合は、投稿の削除をお願いする場合があります。

・本コンテストの一部は、Instagramのシステムを活用し運営されています。Instagramの運用状況やご利用方法及び技術的なご質問に対してもお答えすることができません。これらの事項については、Instagramに直接お問い合わせください。

●禁止事項

本コンテストの応募にあたり、以下の行為のいずれかに該当、または当社が該当すると判断する行為をした場合は、当社の判断で応募を無効とする、または損害賠償を請求することがございます。投稿を削除していただく場合もございますので、ご了承願います。

・利用規約に違反する行為

・法令に違反する行為

・犯罪に関連する行為・公序良俗に反する行為

・商業的なPR目的の投稿など、本コンテストの趣旨に反する行為

・賞品をコンテストの目的とは異なる方法(転売、非難目的を含みます)で使用する行為

・当社、他のコンテスト対象の人物または第三者の知的財産権、プライバシー権、名誉権、信用、肖像権、その他一切の権利または利益を侵害する行為

・本コンテストの運営を妨げる行為

・本コンテストのネットワークまたはシステムに過度の負担をかける行為、または不正にアクセスする行為

・同一人物が複数のアカウントから応募する行為

※複数アカウントを利用して同一人物と思われる方が受賞された場合は、事務局から確認の連絡をさせていただく場合がございます。

・Instagramの利用規約・法令に違反する行為

・他のユーザーまたは第三者に成りすます行為

・当社が本コンテストの趣旨に沿わないと判断する行為

・当社が悪質または不適切であると判断する行為

・その他、当社が不適切と判断する行為

●免責事項

・Instagramが提供するサービスのメンテナンスや不具合が発生した場合等、Instagramへのログインが行えない、投稿ができない等の状況が発生し、本コンテストへのエントリーが行えないなどの状況が起こりお客様に損害が発生した場合、当社は、当社に軽過失が認められる場合であっても、それによる直接かつ通常生じる範囲の損害に限り責任を負い、その他の特別損害については責任を負いません。

・Instagramが提供するサービスに不具合が発生した場合や、予期し得ない事象等、止むを得ない事情により、エントリーの受付を終了させていただく場合がございます。

・当社諸事情により本コンテストを予告なく変更・終了する場合がございます。

・お客様の通信環境、お使いの端末状況、時間帯により応募ができない場合がございます。

・ネットワークの混雑等により接続しにくい場合がございます。

・インターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。接続料および通信料は、お客様のご契約されている通信会社および接続会社により異なります。詳しくは各契約会社との契約内容をご確認ください。

・お客様間に生じた紛議等について、当社は一切責任を負いません。

●受賞者へのご連絡、賞品の発送

・応募者の中から厳正な審査のうえ、受賞者を決定いたします。賞品の受賞対象者は日本国在住者の方に限ります。

・受賞者の発表は2022年7月22日(金)頃にInstagramアカウント(@deluxs_official)にて行います。その後、受賞者のアカウントへ直接メッセージを行います。なお、メッセージの発信後一定期間(1週間以内)にご返信をいただけない場合、受賞を無効とさせていただきます。

・審査の方法や過程に関する質問には一切応じられませんのでご了承ください。

●個人情報の取り扱いについて

本コンテストにおいて取得した個人情報(氏名、住所、電話番号等個人を特定できる情報)の取り扱いにつきましては、下記の通り取り扱います。

・応募者の個人情報は、当社が管理します。応募者の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)

・ご応募いただいた個人情報の登録を拒否することは可能です。ただし、その際には本コンテストへのご応募は無効になります。

・頂いた個人情報は、当社が受賞者への賞品の発送、本件に関する諸連絡に利用するほか、商品やサービスの参考とするために個人を特定しない統計情報の形で利用させて頂く場合があります。

●著作権等

・応募者の写真等を投稿した時点で、応募者は、当社に対し、その投稿内容の複製、公衆送信、頒布、翻訳、翻案およびその他著作権の全部(著作権法第27条または第28条に規定する権利を含む)について、無償かつ独占的・排他的に利用することを許諾したものとし、ロイヤリティ等の対価は一切発生しないものとします。また、応募者は著作者人格権を当社に対して行使しないものとします。

●規約の改定

・当社は必要に応じてお客様のサービスの利用に関する諸規定を作成し、利用の制限をする権利を保有しています。当社が必要と判断した場合には、お客様への事前の通知なしに、利用に関する諸規定を改定することができるほか、本コンテストの適正な運用を確保するための必要な措置を取ることができます。

・当社が諸規定の作成あるいは改定を行ったときは、当サイト上に掲示することによりお客様に対して通知を行うものとします。当該通知がサイト上に掲示され、お客様が当サイトにアクセスして当該通知を閲覧することが可能となったときをもってお客様への通知が完了したものとします。

・お客様による本利用規約違反、あるいはお客様の行為により当社に損害が生じた場合には、お客様が当社の負った損害を賠償する義務を負うものとします。

●サービスの一時中断

当社は下記のような不測の事態において、事前告知なくサービスを中断することがあります。この中断によりお客様に損害が生じた場合、当社は、当社に軽過失が認められる場合であっても、それによる直接かつ通常生じる範囲の損害に限り責任を負い、その他の特別損害については責任を負いません。

・ハード・ソフトウェア等の保守を定期的または緊急に行う場合

・地震・火災・洪水・噴火・停電等によりサービスが提供できない場合

・戦争・騒乱・暴動等によりサービスが提供できなくなった場合。

・サーバーダウン・クラッキング等により本件業務の継続が困難な場合

・その他、当社が運用上または技術上サービスの中断が必要と判断した場合

●問い合わせ先

株式会社ゼンシン

HP:https://deluxs.jp/

受付時間:平日9:00~17:00(土日祝日を除く)

当社ホームページ上の「お問い合わせ」をご利用ください。

・こちらのメールアドレスでの応募は受け付けておりません。

・お問合せにはすべて目を通させていただきますが、お返事を差し上げられない場合もございます。

・ドメイン指定受信の設定をされている方は上記からのメールを受け取るように設定してください。

・当社からのメールでの回答は、利用者個人宛てにお送りするものです。一部または全部を転載、あるいは二次利用することはご遠慮ください。

■その他

・本利用規約に記載のない事項および記載された項目について疑義が生じた場合は、両者誠意をもって協議することとします。

・当社とお客様の間で本コンテストに関する訴訟の必要が生じた場合、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

・本利用規約は、2022年6月24日(金)から適用します。

以上

カップル/夫婦サウナを楽しめるポイントと京都グランピング施設!

サウナ好きというのは男性ファンが多いイメージですが、少なからず女性でもサウナが好きという方もいらっしゃることと思います。

いざ、カップルや夫婦で一緒にサウナを楽しもうと思ってもプライベートサウナを楽しめる施設が少ないため、カップル/夫婦で一緒にサウナを楽しむ機会を逃している方もいらっしゃるのではないでしょうか?

機会がないためにカップル/夫婦でサウナを楽しんでいただくことを諦めてしまっている方に、今回はロウリュもできるプライベートサウナがある「デュラクスアウトドアリゾート」のグランピング施設紹介と、カップルや夫婦でプライベートサウナを楽しんでいただけるポイントをご紹介します!

■カップルでサウナを楽しめる京都グランピング施設

京都府にあるグランピング施設「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO(→ブログから施設ページに飛ぶ)」は、大人から子供まで幅広いお客様に喜んでいただける施設となっております!

自然の中でバギーやトゥクトゥクといったアミューズメントもありながら、ドームテントの中に広がる豪華なシモンズ製ベッド、そしてジャグジーなど、楽しみ方はさまざまございます!

※現在、バギーの使用を停止しております

そのため、現在ではお客様からの「口コミ4.9」の評価をいただけるほどお客様に満足いただけるようなグランピング施設となっております!

そんな中、サウナ好きの方にも喜んでいただけるのが宿泊いただくドームテントのすぐ横に、プライベートサウナを楽しんでいただけるサウナを設置している点です!

近くにジャグジーもご用意していることもあり、水風呂としてご利用いただけるため、「整う」を体験いただくことも可能です!

京都、関西でもグランピング宿泊施設のすぐ近くにプライベートサウナがあるのは少なく、デュラクスアウトドアリゾートならではのカップルサウナ体験をしていただけるのがポイントとなっております!

では実際に楽しんでいただけるサウナの内装などもご紹介させていただきます!

■プライベートサウナの内装のご紹介!

デュラクスアウトドアリゾートのサウナには2タイプございます!

・木製サウナ

ドームテント近くに設置しているのが木製サウナのタイプになります!

すぐ横にジャグジーをご用意しており、さらにサウナ内にはロウリュができる環境もご用意しております!

温度設定もご自身で調整いただけるようリモコンを設置しているため、お好きなように楽しんでいただくことが可能なタイプとなっております!

・テントサウナ

こちらは1箇所だけの予約制のテントサウナとなっております!

近くに水風呂とベンチもご用意しているため、十分にサウナを楽しんでいただくことが可能です!

またこちらにもロウリュができるようにしておりますので、本格的なサウナをご体験いただくことが可能です!

せっかくこれだけプライベートサウナを楽しめる環境があるからこそ、ぜひカップル/夫婦サウナを楽しんでいただきたいという想いがあります!

あまり体験されたことがない方に対しても、カップル/夫婦でサウナをぜひオススメする理由も合わせてお伝えさせていただきます!

■宿泊施設カップルサウナのメリット

・美容+リラックス効果が期待できる
・ 2人の親密度がアップする
・宿泊施設ならではの気軽さ

・美容+リラックス効果が期待できる

「血流を促す」「整うことによる精神疲労回復」などがサウナをする大きなメリットとなります!

サウナを体験することで当然、汗をかくことで血流の循環を促すことができ、それによる美肌効果や健康に良い点や

実際にサウナをすることにより、うつ病の発症が抑制されるというデータもでているほどです!

カップル/夫婦そろって一緒に健康維持のためにランニングなどと同様共通の趣味にしていただくことをオススメします!

2人の親密度がアップする

サウナはもちろん、無音で二人だけのプライベートな空間となります。

また良い意味で広くもないため、近くにいることで親密度アップにつながります!

同時に最近あったことやそれぞれが考えていることなどを話し合う良い機会にもなるため、現在では携帯などでなにもない状態を作ることが難しいため、ぜひお二人のかけがえのない時間としても作っていただきたいです!

・宿泊施設ならではの気軽さ

実際にサウナだけを体験するとなると、女性はメイクなど化粧崩れが起きたりと帰り支度にすこし手間がかかることと思います。

その点、すぐ横にはドームテントがあるため整ってとても気持ちのいい状態でベッドに横になっていただくことができます!

もしあまりサウナを体験されたことのない方であれば、これを機にぜひ体験いただくことをオススメします!

あまりサウナの経験がない方はこちらで「整う方法」などをご紹介しているためぜひ参考にしてみてください!

↓↓

■さいごに

いかがだったでしょうか?

数少ないプライベートサウナを楽しめる「デュラクスアウトドアリゾート」は

サウナ好きやこれからサウナを趣味や体験してみたい方には、オススメの場所となっております!

サウナだけでなく、そのほかにも自然や料理、アクティビティもございますので、ぜひ一度お立ち寄りください!

内容をご覧いただき、ご予約をお待ちしております!

↓↓

私たちが運営する施設の詳細・空き情報はこちら(→ブログから施設ページに飛ぶ)から

関西で貸切テントサウナも楽しめるグランピング施設!

癒しやデトックスの場といったベネフィット以外にも、普段希薄になりがちな”人とのつながりを持つ交流の場”として、まだ体験されたことのない方も是非一度テントサウナの魅力や世界観にふれてみてはいかがでしょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「デュラクスアウトドアリゾート」は現在、京都2か所、奈良1か所の関西で合計3か所のグランピング施設を運営しております!

なかでも京都にある「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO(→ブログから施設ページに飛ぶ)」大人からお子様まで楽しんでいただける施設となっており、単なるグランピング施設ではなく、さまざまな楽しみ方をしていただけます!

その中で特徴的なのが関西では数少ない「貸切テントサウナ」やご宿泊されるドームテントの横に設置されている「プライベートサウナ」です!

今回はサウナ好きやキャンプ好きの方はもとより、まだ体験されていない方もテントサウナの魅力を知っていただく機会にしていただける内容をご紹介させていただきます!

テントサウナの魅力を徹底解説!

昨今、人気となりつつある「サウナ」ですが、最近では「サウナ活動」=「サ活」という言葉がSNS上でもよく見かけるワードとなっています。

その中でもテントサウナというものの人気が上昇しています。

・テントサウナとは?

テントサウナは耐火性のテント内に、薪ストーブで熱したサウナストーンに水やアロマ水を注ぎ蒸気を出すロウリュウを行い、熱い蒸気を充満させ、楽しむ屋外専用サウナです。

テントサウナ最大の魅力は、屋外専用サウナのため、サウナ後に大自然の中で、そのまま川や海に入り体をクールダウンし外気浴を楽しんだりすることで心身ともにリセットされる「ととのう」感覚が醍醐味でもあります。

また日本で一般的なサウナは高温低湿が主流ですが、テントサウナは程よい温かさと湿度が特徴的です。

サウナストーンに水やアロマ水を注ぎ蒸気を出すロウリュを調節しながら、低い室内温度をキープでき、比較的長い時間でも楽しめるメリットがあるので、「日本式の高温サウナが苦手!」という方やサウナ初心者でもゆっくり楽しめる点が魅力的なポイントです!

■貸切テントサウナの楽しみ方

関西で数少ない貸切テントサウナを楽しめるグランピング施設「デュラクスアウトドアリゾート」では川や海で体をクールダウンいただけるわけではないですが、大自然の中で冬には雪が多いため、自然に近い状態でテントサウナを楽しんでいただけるのが特徴です!

そんなグランピング施設とテントサウナがある場所での楽しみ方をご紹介いたします!

・テントサウナを楽しむ手順

テントサウナ、ロウリュ用のストーブやサウナストーンはすでにご用意してしているため、お気軽にお楽しみいただけるのも魅力の一つです!

楽しむ前にはしっかりと水分補給などを行ってから実施ください!

①水着・作務衣に着替えて入出し、お好きな湿度加減でサウナストーンに水を掛ける

湿度と温度をサウナストーンに柄杓で水をかけながらご自身で調整していきます。

ある程度、温度や湿度があがってくればそのままサウナで身体を温めていきます。

② 1回目安10分程でテントサウナを楽しむ

何度か繰り返しおこなっていくため、我慢しすぎず10分ほどを目安にテント内で体を温めていきます!

③水風呂に入ってから外気浴

10分ほど経てば水風呂に入り、2分ほどを目安に体をクールダウンさせます。

そして簡単に体の水気を拭いて、10分ほどを目安にリクライニングなどでゆっくり目をつぶってリラックスします!

この3つのステップを繰り替えすことで水風呂で冷えた身体がじんわり温まっていき、脳内をぐるぐると恍惚感が埋め尽くしてくる感覚、いわゆる「 ととのう 」という体験をすることができます!

■関西で貸切テントサウナが楽しめるグランピング施設

そんな「ととのう」を貸切テントサウナで体験いただける場所が「デュラクスアウトドアリゾート」です!

グランピングを楽しみながら「貸切テントサウナ」をプライベート空間で楽しんでいただけるのは京都、また関西でもそう多くはありません!

またグランピング施設ということもあり、カップルや夫婦、友達や家族でご宿泊を楽しみながら「ととのう」も楽しめるというのも魅力敵です!

貸切テントサウナだけでなく、「日本式の高温サウナ」の木製サウナも実はドームテントの横にそれぞれ設置されているためどちらでも楽しんでいただけるのも特徴となっております!

現在、期間限定で「日帰り貸切テントサウナ」メニューもご用意しておりますので、ご興味ございましたらサイトをご確認ください!

さいごに

いかがだったでしょうか?

貸切テントサウナなどのプライベートサウナは「ととのう」という癒しやデトックスの場といった以外にも、”コミュニケーションの場”としても楽しんでいただけます!

グランピングとして楽しむも良し!サウナを楽しむも良し!

どちらも十分に楽しんでいただけるグランピング施設となっておりますので、

まだ体験されたことのない方も是非一度テントサウナの魅力や世界観にふれてください!

ぜひ内容をごらんいただき、ご予約をお待ちしております!

↓↓

私たちが運営する施設の詳細・空き情報はこちら(→ブログから施設ページに飛ぶ)から

【おすすめサウナ】関西で日帰りサウナならデュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO 【サウナイキタイでも話題!】

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABOでは

現在、期間限定でなんと!日帰りテントサウナプランをご用意しております!

ご予約はこちら!

日帰りテントサウナプラン

もちろん宿泊と併用してご利用もいただけますが、

是非お気軽に今流行りのテントサウナを皆様に体験いただきたく新たにプラン設定させていただきました!

「気軽にサウナに行きたい」

「本格的なサウナを味わってみたい」

「大自然の中で映えるサウナ体験をしたい」

そんな皆様のお声を実際にプランとして実施することになりました!

我々のテントサウナへのこだわり

我々デュラクスアウトドアリゾートのテントサウナは、「Sauna Camp」でもお馴染みの「MORZH(モルジュ) テントサウナ」を採用しております。

出典:Sauna Camp

モルジュテントサウナとは?

-MORZHの由来-

ブランド名の「MORZH」はセイウチを意味する。ロシア語ではモルジュ。寒中水泳を楽しむ人々をロシアではセイウチとあだ名することに由来する。氷の貼る極寒の湖にもダイブできるほど本格的なサウナ(ロシアではバーニャと呼ぶ)。とにかく熱い蒸気浴を好むロシア人が絶賛する新鋭テントサウナブランド。

-テントサウナの特徴-

マイナス20℃以下の環境でも熱いサウナに入りたいと願う、ロシアで生まれたテントサウナブランド。現時点で世界“最熱”と言える高い機能性、初心者でも扱いやすい構造が魅力です。湖畔、清流、雪原、庭先、さまざまなフィールドがサウナになります。アロマ水でロウリュを楽しんで身体を芯から暖めて、天然水風呂でクールダウン。大自然で「ととのう」感覚は、一度味わえばやみつきです。引用元:Sauna Camp

ご予約はこちら!

日帰りテントサウナプラン

サウナの後は水風呂?いや雪にダイブ!

サウナで汗を流した後は通常は水風呂ですが、

冬のグランピング施設ならではのサウナは積もった雪にスノーダイブッッッ!

ふかふかの雪にボフッと倒れ込んで、転げ回ることができる施設は数知れています。

全身から沸き上がる湯気と、静かな雪原のコントラストは写真映え間違いないです。

大自然の雪が残る今だからこそ出来るサウナ体験があります!

都会のサウナではこんな体験できません!大自然の中で大人も子供も関係なく最高にはしゃいじゃおう!!

日帰りテントサウナの利用について

ご予約はこちら!↓

日帰りテントサウナプラン

この投稿をInstagramで見る

デュラクス/京丹後久美浜グランピング施設(@deluxs_official)がシェアした投稿

ご予約はこちら!

日帰りテントサウナプラン

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO施設内のテントサウナを1時間貸し切りでご利用いただけるプランとなります。

外からは見えないプライベート空間かつ施設内に他のお客様がいらっしゃらない状況の中、周囲に気兼ねをすることなく思う存分サウナをお楽しみいただけます。

薪ストーブの火力、、ロウリュのタイミング等はセルフ方式の為、テントサウナ内をお好みの状況にご調整いただくことが可能となっております。

※タオルとドリンクは人数分ご用意をしており、シャワールームを一室ご利用いただけます。
※予約開始時間の15分前にお越しください。
※お支払いは現地にて、現金またはクレジットカードでお支払いください。

料金¥6,000 

営業時間・料金

テントサウナ貸切 11:00 ~ 12:00 ¥6,000

テントサウナ貸切 13:00 ~ 14:00 ¥6,000

______

私たちが運営する施設の詳細・空き情報はこちら(→ブログから施設ページに飛ぶ)から

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO

〒629-3577 京都府京丹後市久美浜町布袋野116-1
電話:0772-66-3739

※カーナビ・グーグル・マップなどで「久美浜須田郵便局」に設定し、到着後「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO」と設定し起こしください。

アクセス方法

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO営業再開のお知らせ

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABOから営業再開のお知らせ

「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO」は

大雪の影響により2021年12月28日より休業をしておりましたが、

2022年1月21日より営業を再開いたします。

ただし、冬季営業期間につきましては、

除雪と駐車スペースの関係上、一日一組のみのご予約とさせていただきます。

ご予約サイト

冬季営業期間中に施設にお越しになられる際は

必ずスタッドレスタイヤの装着等、雪道対策を十分にお願いいたします。

また、車のナビゲーションによっては、施設の手前にて除雪が施されていない道に案内される可能性がございます。

ご不安な方は久美浜須田郵便局までお越しになられましたら、

当施設までお電話をお願いいたします。

一日一組のみご予約いただける冬季営業期間の終了時期については、

積雪ならびに雪解けの状況を鑑み判断をさせていただきますので、

ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

-アクセス-

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO

〒629-3577 京都府京丹後市久美浜町布袋野116-1
電話:0772-66-3739

※カーナビ・グーグル・マップなどで「久美浜須田郵便局」に設定し、到着後「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO」と設定し起こしください。

【アウトドアウェディング】デュラクスアウトドアリゾートで愛する家族と愛する人と大切なひとときを。

「人々を世界をワクワクドキドキさせる!」デュラクスアウトドアリゾートでは、

今までとは違う、全く新しいアウトドアウェディングをプロデュース致します。

アウトドアウェディングでは現在のウエディングスタイルより開放的で自由に、リラックスできるようになっています。

一生に1回の大切なイベントだからこそこだわり抜いたアウトドアウェディングで最高の思い出を一緒に作りましょう!

デュラクスアウトドアリゾートが考える全く新しいアウトドアウェディング

≪デュラクスアウトドアウェディングPV≫

アウトドアウエディングは屋外でおこなう結婚式スタイルなので、
屋内ような広さ制限もなく、80人以上など大人数で行われる結婚式でもゆったりとしたスペースを確保でき、出席者の方々も開放的な気分で結婚式を参加できます。

また比較的少人数でも結婚式場のスペースを人数分に合わせられるので、来場者に合わせた屋内結婚式場を押さえるなどの手間を省くことなど、スペース活用のメリットが大きいのが最大の特徴です。

また開放的で自由に結婚式を行えるので、パーティーの中身も様々で個性的にすることができます。

たとえばホテルなど屋内会場では絶対にできないキャンプファイヤーや、バーベキューなど火気を使った盛大なパーティーも自由です!

DAYTIME

チェックインの後はツーリズムを楽しんで!
海?山?恐竜!?

CEREMONY

二人の愛を誓うセレモニー。
最高の盛り上がりを見せるメインイベント。
結婚誓約書はゲスト参加型で親族・友達関係なく最高にハッピーに!

恐竜に拇印を押してもらって!

PARTY TIME

いよいよパーティーのはじまり!
昨日までは友達と。今日は家族もいっしょに。大切な人と最高のひとときを。

FOOD

お二人を囲んで自由にBBQ!好きな食材を好きなだけ。
BBQ大好きゲストさんはここで大活躍!
大きなお肉に入刀も見所ポイント!グランピングらしくクラフトビールで乾杯しちゃう?

NIGHTTIME

夜はしっとり?それともワイワイ?
どっちもあるからこそ、その日のテンションでプランを決めて!

WITH PET

ペットだって大切な家族。
二人の門出を見守ってもらわないと!準備中のおふたりに代わってウェルカムドッグとして
ゲストをお出迎えしてもらい、式中はリングドックと大活躍!

挙式だけ参加OKの会場が多いけど、ここでなら食事の時も一緒に過ごせるのがポイント。
走り回っても、“ワンワン”と祝福メッセージを届けてくれても周りをきにしなくても大丈夫!
実はペットと一緒に結婚式ができて宿泊ができるグランピング施設は全国で10施設もありません!

いかがでしたでしょうか。

大切な愛するあの人と愛を誓い合う最高の日をデュラクスアウトドアリゾートは全力でプロデュースいたします。

気になった方は是非お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら!

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO

この投稿をInstagramで見る

デュラクス/京丹後久美浜グランピング施設(@deluxs_official)がシェアした投稿

-アクセス-

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO

〒629-3577 京都府京丹後市久美浜町布袋野116-1
電話:0772-66-3739

※カーナビ・グーグル・マップなどで「久美浜須田郵便局」に設定し、到着後「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO」と設定し起こしください。

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABOからのお知らせ

大雪の影響による臨時休業のお知らせ

「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO」は
冬季期間中も営業を予定しておりましたが、
12月下旬に発生した大雪による積雪が原因で冬季の営業が困難な状況となっております。

復旧作業を試みておりましたが、12/28時点において復旧の目処が立っておりません。
現在の状況から、ご宿泊いただくお客様の安全の確保を最優先と考え、
誠に勝手ながら安全を確保できるまでの期間、臨時休業とさせていただきます。

再開は2月上旬を予定しておりますが、
積雪状況なども鑑み1月末頃に2月以降の営業再開について、

当サイトにてあらためてお知らせさせていただきます。

ご宿泊を楽しみにしていただいていたお客様には、
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【臨時休業期間】
2021年12月28日〜2022年1月31日

【終了】インスタグラムコンテスト利用規約について

 株式会社ゼンシン(以下、当社)が運用するInstagram「@deluxs_official」を通じて、『ホテル丹後王国デュラクスアウトドアリゾート京丹後王国食のみやこオープン記念 体験宿泊ご招待キャンペーン』(以下「本コンテスト」)を開催します。

この投稿をInstagramで見る

デュラクス/京丹後久美浜グランピング施設(@deluxs_official)がシェアした投稿

ご応募される方は、以下をよくお読みいただき、同意いただく必要があります。万一、ご同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご応募はご遠慮ください。また、本コンテストの運営は当社が行い、Instagramが後援、支持、または運営するものではございません。

本コンテストにご応募いただいた場合には、本規約すべてにご同意いただいたものとさせていただきます。なお、当社は、事前に通知することなく、本コンテストの内容及び本応募規約を変更することがございます。

【注意喚起】  Instagramにおいて、当社になりすまし、DM送信をしている事例が確認されております。 当社のInstagramのユーザーネームは、「deluxs_official」です。 DMに記載のあるリンクをクリックしたり、情報を入力されないようご注意頂きますとともに、被害防止のため、偽アカウントをブロック頂きますようお願いいたします。

■応募要項

●応募期間

 令和3年12月6日(月)18:00 ~12月19日(日)23:59

●応募方法

本コンテスト投稿にアクセスし、コメントを投稿してください。なお、コメントは、以下のテーマでお願いします。

『今回の宿泊体験にかける熱い想い』

(例)

「普段からグランピングは大好きで今回も誰よりも楽しみます!」

「冬も誰よりもアウトドアを楽しむぞ!!!」

etc…

※良ければアカウントのフォローもお願いいたします。

●結果発表

 令和3年12月24日頃

●賞品・優秀賞人数

Deluxs お好きな施設での宿泊体験 1組(4名様)ご招待

※平日限定

■条件・規約について

■注意事項

・パソコン、スマートフォンからご参加できます(フィーチャーフォンからはご参加できません)。

・ご応募はお1人様につき1回限り、受賞はお1人様1回のみとさせていただきます。また、ユーザーアカウントが非公開設定の場合、対象外となります。

・20歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。

・受賞した権利は第三者へ譲渡できません。また換金および他の賞品との交換はできません。

・ハッシュタグをつけて画像を投稿した場合、その時点で肖像権、その他一切の関連する権利に対する了承がとれているものと見なします。万が一、肖像権に関して第三者からのクレームやトラブルが発生した場合は、ご応募いただいた方(以下、本規約において「応募者」といいます)が自己の責任と費用負担により解決するものとします。

・投稿されたコメントにより問題が生じた場合、また問題を生じる可能性があると当社が判断した場合は、投稿の削除をお願いする場合があります。

・本コンテストの一部は、Instagramのシステムを活用し運営されています。Instagramの運用状況やご利用方法及び技術的なご質問に対してもお答えすることができません。これらの事項については、Instagramに直接お問い合わせください。

●禁止事項

本コンテストの応募にあたり、以下の行為のいずれかに該当、または当社が該当すると判断する行為をした場合は、当社の判断で応募を無効とする、または損害賠償を請求することがございます。投稿を削除していただく場合もございますので、ご了承願います。

・利用規約に違反する行為

・法令に違反する行為

・犯罪に関連する行為・公序良俗に反する行為

・商業的なPR目的の投稿など、本コンテストの趣旨に反する行為

・賞品をコンテストの目的とは異なる方法(転売、非難目的を含みます)で使用する行為

・当社、他のコンテスト対象の人物または第三者の知的財産権、プライバシー権、名誉権、信用、肖像権、その他一切の権利または利益を侵害する行為

・本コンテストの運営を妨げる行為

・本コンテストのネットワークまたはシステムに過度の負担をかける行為、または不正にアクセスする行為

・同一人物が複数のアカウントから応募する行為

※複数アカウントを利用して同一人物と思われる方が受賞された場合は、事務局から確認の連絡をさせていただく場合がございます。

・Instagramの利用規約・法令に違反する行為

・他のユーザーまたは第三者に成りすます行為

・当社が本コンテストの趣旨に沿わないと判断する行為

・当社が悪質または不適切であると判断する行為

・その他、当社が不適切と判断する行為

●免責事項

・Instagramが提供するサービスのメンテナンスや不具合が発生した場合等、Instagramへのログインが行えない、投稿ができない等の状況が発生し、本コンテストへのエントリーが行えないなどの状況が起こりお客様に損害が発生した場合、当社は、当社に軽過失が認められる場合であっても、それによる直接かつ通常生じる範囲の損害に限り責任を負い、その他の特別損害については責任を負いません。

・Instagramが提供するサービスに不具合が発生した場合や、予期し得ない事象等、止むを得ない事情により、エントリーの受付を終了させていただく場合がございます。

・当社諸事情により本コンテストを予告なく変更・終了する場合がございます。

・お客様の通信環境、お使いの端末状況、時間帯により応募ができない場合がございます。

・ネットワークの混雑等により接続しにくい場合がございます。

・インターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。接続料および通信料は、お客様のご契約されている通信会社および接続会社により異なります。詳しくは各契約会社との契約内容をご確認ください。

・お客様間に生じた紛議等について、当社は一切責任を負いません。

●受賞者へのご連絡、賞品の発送

・応募者の中から厳正な審査のうえ、受賞者を決定いたします。賞品の受賞対象者は日本国在住者の方に限ります。

・受賞者の発表は、受賞者へのご連絡をもって代えさせていただきます。ご連絡は令和3年12月24日ごろにInstagram「@deluxs_official」より受賞者のアカウントへ直接メッセージにて行います。なお、メッセージの発信後一定期間(1週間以内)にご返信をいただけない場合、受賞を無効とさせていただきます。詳細はメッセージをご覧ください。

・審査の方法や過程に関する質問には一切応じられませんのでご了承ください。

●個人情報の取り扱いについて

本コンテストにおいて取得した個人情報(氏名、住所、電話番号等個人を特定できる情報)の取り扱いにつきましては、下記の通り取り扱います。

・応募者の個人情報は、当社が管理します。応募者の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)

・ご応募いただいた個人情報の登録を拒否することは可能です。ただし、その際には本コンテストへのご応募は無効になります。

・頂いた個人情報は、当社が受賞者への賞品の発送、本件に関する諸連絡に利用するほか、商品やサービスの参考とするために個人を特定しない統計情報の形で利用させて頂く場合があります。

●著作権等

・応募者の写真等を投稿した時点で、応募者は、当社に対し、その投稿内容の複製、公衆送信、頒布、翻訳、翻案およびその他著作権の全部(著作権法第27条または第28条に規定する権利を含む)について、無償かつ独占的・排他的に利用することを許諾したものとし、ロイヤリティ等の対価は一切発生しないものとします。また、応募者は著作者人格権を当社に対して行使しないものとします。

●規約の改定

・当社は必要に応じてお客様のサービスの利用に関する諸規定を作成し、利用の制限をする権利を保有しています。当社が必要と判断した場合には、お客様への事前の通知なしに、利用に関する諸規定を改定することができるほか、本コンテストの適正な運用を確保するための必要な措置を取ることができます。

・当社が諸規定の作成あるいは改定を行ったときは、当サイト上に掲示することによりお客様に対して通知を行うものとします。当該通知がサイト上に掲示され、お客様が当サイトにアクセスして当該通知を閲覧することが可能となったときをもってお客様への通知が完了したものとします。

・お客様による本利用規約違反、あるいはお客様の行為により当社に損害が生じた場合には、お客様が当社の負った損害を賠償する義務を負うものとします。

●サービスの一時中断

当社は下記のような不測の事態において、事前告知なくサービスを中断することがあります。この中断によりお客様に損害が生じた場合、当社は、当社に軽過失が認められる場合であっても、それによる直接かつ通常生じる範囲の損害に限り責任を負い、その他の特別損害については責任を負いません。

・ハード・ソフトウェア等の保守を定期的または緊急に行う場合

・地震・火災・洪水・噴火・停電等によりサービスが提供できない場合

・戦争・騒乱・暴動等によりサービスが提供できなくなった場合。

・サーバーダウン・クラッキング等により本件業務の継続が困難な場合

・その他、当社が運用上または技術上サービスの中断が必要と判断した場合

●問い合わせ先

株式会社ゼンシン

HP:https://deluxs.jp/

受付時間:平日9:00~17:00(土日祝日を除く)

当社ホームページ上の「お問い合わせ」をご利用ください。

・こちらのメールアドレスでの応募は受け付けておりません。

・お問合せにはすべて目を通させていただきますが、お返事を差し上げられない場合もございます。

・ドメイン指定受信の設定をされている方は上記からのメールを受け取るように設定してください。

・当社からのメールでの回答は、利用者個人宛てにお送りするものです。一部または全部を転載、あるいは二次利用することはご遠慮ください。

■その他

・本利用規約に記載のない事項および記載された項目について疑義が生じた場合は、両者誠意をもって協議することとします。

・当社とお客様の間で本コンテストに関する訴訟の必要が生じた場合、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

・本利用規約は、令和3年12月6日(月)から適用します。

以上

デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜 LABO に 9月 下旬 より 光る恐竜 5 体 が新登場! ~大人気グランピング施設に幻想的な異空間あらわる~

光る緑の恐竜.jpg

グランピング施設を通して地方創生を進める株式会社ゼンシン(本社:京都府京都市、代表取締役:前田雄一)は今年7月にオープンしたグランピング施設「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO」に光る恐竜5体を新たに設置いたしました。

■恐竜で地方創生を進めるゼンシンの新しい試み

創業から19年間百貨店やイベントなどでのディスプレイプロデュースや展示会、イベントをプロデュースしてきたゼンシンですが、コロナウイルス感染拡大をきっかけに地方創生に力を入れるようになりました。しかし、ただ真新しい施設をつくるのではなく「わざわざ行きたくなる」「そこでしか味わえない」に注力。動いて鳴く恐竜を6体設置、夜には光る遊具を設置したデュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABOを今年7月にオープンいたしました。

より幻想的な空間をお楽しみいただきたいと思い、今回当施設に光る恐竜を5体設置。昼夜問わず、迫力満点の非日常を感じていただけます。写真映えすることはもちろん、刺激的な体験を味わいにぜひお越しください。

■デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABOとは

「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO」は子供から大人まで存分に楽しめるグランピング施設です。広大な敷地の中でバギーやトゥクトゥクなどの最新モビリティーを楽しめるバギーコース、光る遊具などを設置。ホテルライクに滞在できる最新のドーム型テント4棟やサウナも。またIoTを利用したチェックインや環境に配慮した循環型のトイレなどの導入も予定しています。

このデュラクスアウトドアリゾートに設置してあるテントや遊具、モビリティー、恐竜はすべて購入・レンタル可能です。

【施設の詳細】

施設名:デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO

場所         :〒629-3577 京都府京丹後市久美浜町布袋野116−1

アクセス    :京都丹後鉄道久美浜駅より車で15分

京都駅より車で約2時間20分(京都縦貫道経由)

大阪駅より車で約2時間30分

定休日      :年中無休(年末年始を除く)

総面積  :3000坪

HP            :https://deluxs.jp/kumihama/

公式Instagram:デュラクスアウトドアリゾートで検索!

【施設の特長】

ドーム型グランピングテント

最大5人まで宿泊可能なテントにはトイレ、ジャグジー、シャワー、サウナを完備。(各棟によって宿泊人数が異なります。)窓もついており、自然光が入ってくるつくりとなっております。セミダブルベッドで眠ることができるので、ホテルに宿泊しているのと同じ感覚でゆったりお寛ぎいただけます。

広大な敷地

約3000坪の敷地内にはBBQができる大型のスターテントやBAR、キャンプファイヤーピット、キッチンカーなどをご用意。バギーコースやヘリポートも設置。リゾート施設へ行くように、手ぶらで十分にお楽しみいただけます。

※現在、バギーの使用を停止しております

自家発電

サスティナブルな施設を目指し、電気は太陽光発電と蓄電池、風力発電でまかなう予定です。ゆくゆくは下水を使わない循環式トイレの採用も目指しております。

ヘリコプターチェックインも可能

日本にはなかなかない、ヘリポートを完備。ヘリコプターでのチェックイン・チェックアウトができるため、忙しい経営者の方のリフレッシュにも最適な環境となっております。また、ヘリコプターで移動するという特別な思い出作りにも最適です。

最新EVカーに乗車可能

バギーコースで当施設オリジナルデザインのトゥクトゥクや電動キックボードなどさまざまな最新小型EVモビリティ―をお楽しみいただけます。

敷地内に恐竜が11体!!

『デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO』の象徴とも言える可動式の恐竜オブジェ。施設入口だけではなく、11体の恐竜がいたるところにいます。もしかしたら恐竜たちが動くところも見られるかも?!

プレスリリースはこちら!

https://www.dreamnews.jp/press/0000245709/

【cozre様に掲載していただきました!】

https://feature.cozre.jp/81196

cozreマガジン[コズレマガジン]とは?

子育ての喜びをもっと大きくする「子育てナレッジシェアメディア」です。 全国のナビゲーター(ライター)が投稿・配信する子育てのノウハウやまとめ情報、ニュースは、親が抱える子育ての疑問・悩みを解決し、楽しく子育てをするための新たな発見につなげてくれます。 cozreマガジンが日本の育児を「一人で悩んで大変」なイメージから「みんなで助け合って楽しい」ものに、みなさんと一緒に変えていくお手伝いをしてくれるメディアです。

【会社概要】

社名 :株式会社ゼンシン

代表 :前田雄一

本社 :京都府京都市南区上鳥羽南花名町34番地

ホームページ :https://zensin-inc.jp/

TEL :075-748-6039

設立 :2001年6月

資本金 :1000万円

従業員数 :30名

事業内容 :グランピング施設の運営、イベントの企画、運営、プロデュース